コンテンツです

[告知] 総務省東海総合通信局が12/3、名古屋でみちびき講演会を開催

2025年11月06日

2025年12月3日、総務省東海総合通信局と東海情報通信懇談会の共催による「情報通信フロンティアセミナー/日本の衛星測位システム『みちびき』7機体制による本格稼働へ」が名古屋市で開催されます。
当日は、JAXA第一宇宙技術部門の亀井信明氏(衛星測位システム技術ユニット主任)、日本電気株式会社スペースプロダクト統括部の今村貴之氏(第四宇宙システムグループ マネージャー)、株式会社コア常務執行役員の山本享弘氏(宇宙テックソリューションビジネスセンター センター長)の三氏が登壇し、みちびきの利活用に関する可能性を解説する予定です。

告知ポスター

 ・日時:2025年12月3日(水)13:30~16:40(13:00受付開始)
 ・場所:中日ホール&カンファレンス Boardroom
     (名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6階)
 ・主催:総務省東海総合通信局、東海情報通信懇談会
  後援:一般社団法人電子情報通信学会東海支部
 ・定員:100名(先着順)、参加費:無料

準天頂衛星システム「みちびき」は、今年2月に打ち上げたみちびき6号機に続き、今年度は5号機と7号機の衛星2機を新たに打ち上げることで、単独での持続測位が可能となる7機体制を完成します。セミナーではこうした背景を踏まえて、みちびきが提供する高精度測位がどのように社会に貢献するのかを詳しく紹介します。
4日後に種子島でのみちびき5号機打上げを控えたタイムリーな時期の開催となります。みちびきに興味をお持ちの方は、ぜひご来場ください。

申込方法等の詳細は、以下の総務省ホームページに記載されています。

関連記事