コンテンツです

パフォーマンススタンダード(PS-QZSS)及びユーザインタフェース仕様書(IS-QZSS)・性能評価結果

2023年02月15日

PS/IS-QZSS仕様書

  パフォーマンス
スタンダード
(英文 PDF)
ユーザインタフェース
仕様書
(英文 PDF)
システム概要
(技術情報)
サービス性能
評価結果
衛星測位サービス PS-QZSS-003
(Mar.17, 2022
/ 1.1MB)(※)
IS-QZSS-PNT-004
(Jan. 25, 2021
/ 2.3MB)
衛星測位サービス 衛星測位サービス
IS-QZSS-PNT-005
(Oct. 24, 2022
/ 3.9MB)(※※)
サブメータ級
測位補強サービス
IS-QZSS-L1S-005
(Feb. 3, 2023
/ 1.0MB)
サブメータ級
測位補強サービス
サブメータ級
測位補強サービス
センチメータ級
測位補強サービス
IS-QZSS-L6-005
(Sep. 21, 2022
/ 1.4MB)
センチメータ級
測位補強サービス
センチメータ級
測位補強サービス
災害・危機管理通報
サービス
IS-QZSS-DCR-010
(Jan. 24, 2022
/ 4.5MB)
災害・危機管理
通報サービス
──
衛星安否確認
サービス(Q-ANPI)
IS-QZSS-ANPI
(技術情報開示申請
のご案内)
衛星安否確認
サービス
(Q-ANPI)
──
測位技術実証
サービス
IS-QZSS-TV-003
(Dec. 27, 2019
/ 0.9MB)
測位技術
実証サービス
──
高精度測位補強
サービス
(MADOCA-PPP)
IS-QZSS-MDC-001
(Feb. 28, 2022
/ 3.3MB)
高精度測位補強
サービス
(MADOCA-PPP)
高精度測位補強
サービス
信号認証
サービス
── IS-QZSS-SAS-001_Draft-002
(Jan. 24, 2023
/ 2.7MB)
(※※※)
── ──
(※) MADOCA-PPPにつきましては、試行運用を2022年9月30日より開始し、本運用を2024年に開始する予定です。信号認証サービスにつきましては、 2023年7月に試験送信を実施し、2024年4月にサービスを開始する予定です。信号認証サービスを対象とする更新を予定しています
(※※) IS-QZSS-PNT-005は7機体制に向けたユーザインタフェース仕様書となります。本仕様の適用時期は2023年後半から2024年前半の間を予定しております。具体的なスケジュールは改めてお知らせいたします
(※※※) IS-QZSS-SAS-001-Draft-002はドラフト版です
  サービス・レベル
インフォメーション
(英文)
概要
高精度測位補強サービス
(MADOCA-PPP)
電離層補正(技術実証)
SLI-MDC-ION
(Draft, Feb 28, 2022
/ PDF: 187KB)
高精度測位補強サービスの初期収束時間短縮を目的として行う広域電離層
補正情報配信(技術実証)に関する参考情報を記述したもの

PS/IS-QZSS説明会

── PS-QZSS及びIS-QZSS説明会 配布資料、及びご意見・ご質問への回答

これまで開催した「PS-QZSS及びIS-QZSS説明会」における配布資料、及び皆さまから募集したご意見・ご質問に関する回答を以下に掲載しています。(時系列で新しいものを上に配置)

改版説明資料(センチメータ級測位補強サービス編、2018年10月17日)

ご意見・ご質問への回答(募集期間:2016年2月4~19日)

準天頂衛星システム パフォーマンススタンダード及びユーザインタフェース仕様書「センチメータ級測位補強サービス編」(ドラフト版)の公開に伴い、2016年2月4~19日の期間にご意見・ご質問を募集いたしました。多くの方のご意見・ご質問をいただき、誠にありがとうございました。2月12日の説明会当日及びウェブ公開でいただいたご意見・ご質問に関する回答を以下にまとめました。(2016年3月3日公開)

PS-QZSS及びIS-QZSS説明会 資料(センチメータ級測位補強サービス編、2016年2月12日)

PS-QZSS及びIS-QZSS説明会 資料(サブメータ級測位補強サービス編、2015年7月16日)

ご意見・ご質問の回答(募集期間:2014年10月14~27日)

準天頂衛星システム パフォーマンススタンダード及びユーザインタフェース仕様書「サブメータ級測位補強サービス/災害・危機管理通報サービス編」「測位技術実証サービス編」(ドラフト2014年10月9日版)の公開に伴い、10月14~27日までの期間にご意見・ご質問を募集いたしました。多くの方のご意見・ご質問をいただき、誠にありがとうございました。今後も「センチメータ級測位補強サービス編」「衛星安否確認サービス編」のドキュメントを順次公開してまいりますので、引き続き皆様のご協力のほど、よろしくお願いいたします。

PS-QZSS及びIS-QZSS説明会 資料(2014年10月21日)

ご意見・ご質問の回答(募集期間:2014年2月28日~3月17日)

準天頂衛星システム パフォーマンススタンダードおよびユーザインタフェース仕様書共通編・衛星測位サービス編(ドラフト2014年2月25日版)の公開に伴い、2月28日から3月17日までの期間にご意見・ご質問を募集致しました。多くの方のご意見・ご質問をいただき、誠にありがとうございました。

PS-QZSS及びIS-QZSS説明会 資料(2014年3月6日)