みちびきニュース
みちびきの公式情報や、衛星測位/位置情報活用および各国の測位衛星打ち上げなどのみちびき関連ニュース、当サイトの更新情報など、みちびきに関連する最新情報をまとめてご紹介いたします。
- INDEX
- お知らせ
- イベント情報
- みちびきウェブサイト更新情報
お知らせ
-
2022年08月01日
高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP)の試験配信について
以前より技術実証を実施していた「高精度測位補強サービス」について、2024年度の本運用開始に向け、2022年9月30日より試行運用を開始します。.... 記事全文
-
2022年07月15日
[募集] 衛星安否確認サービス(Q-ANPI)の防災機能拡張に伴う実証・調査への参加募集について(令和4年度)
-
2022年07月08日
「2021年度 みちびきを利用した実証事業」結果の公開について
-
2022年04月05日
GNSS Viewスマートフォンアプリ版更新 及びWeb版メンテナンスのお知らせ
-
2022年04月01日
[募集] 2022年度 みちびきを利用した実証事業公募
-
2022年04月01日
GNSS統合データ共有システム「MIRAI」
衛星測位関連ニュース
-
2022年06月20日
コアがCLAS対応ドローンを活用したソリューションでウェビナー開催
株式会社コアは5月31日、みちびきのCLAS対応受信機「Cohac∞ Ten」を搭載した国産ドローン「ChronoSky PF2」のソリューションを紹介するウェビナーを開催しました。..... 記事全文
-
2022年06月13日
GPS/GNSS研究会がみちびき「神戸主管制局」の見学会を実施
-
2022年05月23日
SeptentrioがCLASの検証結果や活用事例を紹介するセミナー開催
-
2022年05月13日
コア、CLAS対応受信機を活用したドローン向けソリューションを提供
-
2022年04月18日
マゼランシステムズジャパンが農業へのCLAS活用で意見交換会
-
2022年04月11日
コア、CLAS対応受信機の評価実験結果を報告するWebセミナーを開催
イベント情報
-
2022年07月01日
[告知] 琵琶湖のトライアスロン大会でSLASを活用した実証実験
7/2に琵琶湖で開催されるトライアスロン競技「Lake BIWA Triathlon in Moriyama」で、みちびきのSLASを活用した実証実験を行います。.... 記事全文
-
2022年06月21日
[報告] Japan Drone 2022にみちびき展示ブースを出展
-
2022年06月03日
[告知] Japan Drone 2022(6/21-23)に出展します
-
2022年02月14日
[報告] SATEXでみちびきの高精度測位に関するセミナーを実施
-
2022年02月02日
[報告] 衛星測位・位置情報展(SATEX)に出展
-
2021年12月24日
[報告] 2回目のみちびきウェビナーを開催しました
みちびきウェブサイト更新情報
-
2022年08月01日
-
2022年08月01日
-
2022年08月01日
-
2022年07月25日
-
2022年07月19日
-
2022年07月15日
-
2022年07月11日
-
2022年07月08日
-
2022年07月01日
-
2022年07月01日
-
2022年06月21日
-
2022年06月20日
-
2022年06月16日
-
2022年06月13日
-
2022年06月09日
-
2022年06月03日
-
2022年05月23日
-
2022年05月13日
-
2022年04月28日
-
2022年04月18日