コンテンツです

MASAのゴルフウォッチが、サブメータ級測位補強サービスに対応

2018年10月31日

株式会社MASAは、今年(2018年)7月に発売した腕時計型ウェアラブル端末「ザ・ゴルフウォッチ プレミアムII」について、みちびきが11月1日にサービス開始するのに伴い、サブメータ級測位補強サービスを可能にするL1S信号への対応を同日から開始すると発表しました。

同製品はゴルフ専用のウェアラブルデバイスで、衛星測位機能により、現在地からグリーンまでの距離を算出したり、コースマップ上に現在地を表示したりすることができます。今年7月の発売時からL1Sに対応したハードウェア構成を採用しており、ウェアラブル端末としては世界初のL1S対応製品となります。

11月1日から対応ファームウェアでの出荷開始

同社は、みちびきのサービス開始に合わせて11月1日に対応ファームウェアをリリースし、同日の出荷分より対応ファームウェアでの出荷を開始しますが、すでに同製品を購入したユーザーに対しても最新ファームウェアを提供し、ユーザーがファームウェアを更新すれば、無償でL1Sに対応させることができます。
ザ・ゴルフウォッチ プレミアムIIは、L1S対応のファームウェアに更新することで、サブメータ級測位補強サービスによる高精度な測位を行うことが可能となります。

ザ・ゴルフウォッチ プレミアムII

ザ・ゴルフウォッチ プレミアムII

ザ・ゴルフウォッチ A1

ザ・ゴルフウォッチ A1

ザ・ゴルフウォッチ A1も12月中旬から対応

また、今年2月に同社が発売した上位モデルの「ザ・ゴルフウォッチ A1」についても、現行品のハードウェアはL1Sに対応していませんが、12月中旬出荷分からL1S対応機器となることも発表されました。12月中旬以降に出荷されるL1S対応製品には、専用のラベルが貼付されるほか、すでに同製品を購入したユーザーに対しても、希望者には有償(税抜5000円)でL1Sへの対応変更を実施する予定です。

関連ページ

参照サイト

※ヘッダの画像はイメージです。本文画像提供:株式会社MASA

関連記事