コンテンツです

ロシアの測位衛星GLONASS-M、2月7日に打ち上げ成功

2016年02月14日
ソユーズロケットによるGlonass-M衛星の打ち上げ

画像提供:Russian Defense Ministry

ロシアの測位衛星GLONASS-Mが、現地時間2016年2月7日3時21分(日本時間9時21分)にロシア・アルハンゲリスク州にあるプレセツク宇宙基地からソユーズロケットにより打ち上げられました。
今回の打ち上げは、衛星測位システムGLONASSの24機構成を維持するためのものです。GLONASSは現在、運用中の衛星が23機、フライトテスト及び動作確認中の衛星4機の計27機体制で、運用衛星が1機足りない状況にありました。打ち上げた衛星は、製造メーカー「Information Satellite Systems – Reshetnev(レシェトニェフ情報衛星システムズ)」がストックしている9機の衛星の最初の1機となります。

参照サイト

※ヘッダ及び本文画像提供:Russian Defense Ministry

関連記事