コンテンツです

ヴァル研究所、バスの現在地を配信するSkyBrainを提供開始

2017年05月10日

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所は2017年4月26日、バス事業者向けにバスロケーションサービス「SkyBrain(スカイブレイン)」の提供を開始しました。バスロケーション(バスロケ)とは、GPSや無線通信を活用してバスの位置情報を収集し、バス停の表示板やパソコン、スマートフォンなどに情報を配信するシステム(サービス)で、交通渋滞などで到着時刻が遅れた場合でも、利用者やバス事業者はバスの現在地や到着予定時刻をリアルタイムに把握できます。

画面例

SkyBrainを表示した画面例

車載端末にSIMフリースマホを使用

バスロケシステムで使用する車載端末には多くの場合、衛星測位機能を搭載した専用デバイスを使いますが、最近では専用端末の代わりにスマートフォンを活用するケースが増えてきました。SkyBrainも汎用のSIMフリースマートフォンを使用しており、株式会社ソラコムが提供するSORACOM AirのSIMを組み合わせることで低コストを実現しました。スマートフォンの推奨機種はGoogleのNexus 5X(みちびき非対応)で、今後は他の機種についても動作検証を重ねて対応機種を拡大する予定です。
また、バスに搭載したスマートフォンから発信する位置情報はクラウドに集積されるので、インターネットを介して情報をさまざまな形で活用できます。既存のバスロケシステムと連携させたり、既存システムにSkyBrainの機能をアドオンすることも可能です。

概要図

SkyBrainの仕組み

SkyBrainには、バス事業者が保有する地図(絵地図も可)や路線図へ高精度なバスの現在位置をマッピングできる「Illustration Map/Mapマッピング機能」があります。既存のバスロケシステムでは、マップや路線図上に表示されるバスの現在位置がずれたり、到着予定時刻の精度が悪くなる場合がありましたが、SkyBrainは独自の位置補正技術により高精度なバス現在地位置の取得・表示を実現し、この問題を解決しました。

さまざまなデバイスでの情報配信が可能

クラウドに集積されたバスの位置や速度、方向などの情報とIllustration Map/Mapマッピング機能は、Web API「SkyBrain API」として提供されます。API(Application Program Interface)を使うことで、バス利用者に対してさまざまなデバイス(ウェブサイトやスマホアプリ、デジタルサイネージなど)で情報を配信できます。
さらにiOS/Android上でバス現在位置を確認できるアプリを標準機能として搭載し、デジタルサイネージに最適化されたHTMLや画像を配信する仕組みも提供します。オプション機能には乗降客数の集計・表示機能があり、バス車内に乗降客数をカウントする機器を設置すれば、乗降客数を集計してウェブ上の管理画面で確認したり、そのデータをダウンロードできます。
今後は、車内にディスプレイを設置して位置情報と連動した広告を配信したり、利用者が使い慣れたアプリでバスの情報にアクセスできるようにLINE Botなどのチャットボットを提供する予定です。

利用例-1

デジタルサイネージの利用例

利用例-2

日の丸自動車興業をローンチパートナーに

今回のサービス提供開始に先立ち、日の丸自動車興業株式会社をローンチパートナーとしてSkyBrainの開発・テストを進めています。すでに日の丸自動車興業が運行する無料巡回バス「丸の内シャトル」「メトロリンク日本橋」「メトロリンク日本橋Eライン」などにシステムが導入され、iOS/Androidアプリ「無料巡回バス」や周辺施設のデジタルサイネージなどで情報が配信されています。

画面例-1

「無料巡回バス」の画面例

画面例-2

bot画面例

botでのやりとりも可能

※記事中の画像提供:株式会社ヴァル研究所

関連記事