コンテンツです

[告知] 今年も「イチBizアワード2025」にみちびきが協賛

2025年07月23日

内閣官房が主催し、前回に引き続き準天頂衛星システムサービス株式会社が協賛企業として加わっている、地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト「イチBizアワード」の今年度の開催情報が公開されました。
地理空間情報とは「位置や時間に関する情報」のことを指し、基盤となる地図、衛星写真や災害・気象情報、ヒトやモノの移動軌跡、3D都市モデルデータなど多様な種類の情報があり、災害対策、交通管理、都市計画、農業、観光など、幅広い分野で活用され、私たちの生活をより便利で安全なものにするのに役立っています。

「イチBizアワード」公式サイト

2022年度に始まった「イチBizアワード」は、今年で4回目の開催となります。毎年、みちびきを活用した応募があり、2024年度の最優秀賞は、みちびきに対応したGPS搭載の水田雑草対策ロボット「ミズニゴール」(株式会社ハタケホットケ 日吉有為氏)であり、2023年度の最優秀賞は、みちびき対応のGPS端末を車両に設置して農作業の進捗を管理する「レポサク」(エゾウィン株式会社 大野 宏氏)でした。

今年度は「ビジネス部門」・「アイデア部門」のほか、国土交通省と連携した「不動産情報活用部門」が設けられ、事業発展を目指す具体的なビジネスアイデアから、未来へのポテンシャルを持つ自由な発想によるアイデアまで、個人・グループ、法人を問わず、幅広いアイデアを募集しています。
募集は2025年7月15日から始まっており、応募の締切日は、ビジネス部門が10月15日、アイデア部門/不動産情報活用部門は10月31日となっています。各部門の募集概要や質疑応答を行う募集説明会も予定されていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

関連記事