コンテンツです

[告知] 7/13種子島宇宙センター特別公開にみちびきも参加

2025年07月03日

先日、H-IIAロケットの最終号機となる50号機の打上げが行われたJAXA種子島宇宙センター(鹿児島県)は、総面積が約970万平方メートルに及ぶ日本最大のロケット発射場です。ここで毎年行われている「種子島宇宙センター特別公開」が、今年も7月13日(日)に開催されます。

当日は10~16時まで施設公開や講演会、水ロケット製作・打上げ体験など、子どもから大人まで楽しめる各種のイベントが行われますが、みちびきの7機体制において重要な役割を担う「ASNAVプロジェクト」のブースも、センター内の展示施設である宇宙科学技術館に出展します。

JAXAが開発して実証を行う「高精度測位システム(ASNAV)」は、みちびき5・6・7号機に搭載されるペイロードと地上のシステムで構成され、より正確にみちびきの位置と時刻を特定することで高精度の測位に役立てられます。ブースでは、みちびきのポスター展示やペーパークラフトの配布も行われますので、特別公開に来られる方は、ぜひASNAVのブースへもお立ち寄りください。

関連記事