イベント情報(2015年以前)
- 
    
  
  
  2015年12月26日[報告] 京都で外国人観光客を対象にバスロケ利用実証
 - 
    
  
  
  2015年12月18日[報告] 第4回準天頂衛星シンポジウム
 - 
    
  
  
  2015年12月15日[報告] G空間EXPOでみちびきの展望を語る講演会
 - 
    
  
  
  2015年12月09日[報告] 測位精度の効果を触って確認。みちびき新型模型がお披露目
 - 
    
  
  
  2015年12月01日[報告] G空間EXPO2015の華やかな展示風景
 - 
    
  
  
  2015年11月23日[報告] S-NET準備会合(京都エリア)
 - 
    
  
  
  2015年11月13日[報告] S-NET準備会合(東京エリア)
 - 
    
  
  
  2015年10月29日[告知] G空間EXPO2015 講演会と展示のご案内
 - 
    
  
  
  2015年10月26日[報告] GPS・QZSSロボットカーコンテスト2015
 - 
    
  
  
  2015年10月23日[告知] スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク(S-NET)を立ち上げます
 - 
    
  
  
  2015年10月22日[告知-2] 11月17日、京都で第4回準天頂衛星シンポジウム
 - 
    
  
  
  2015年10月14日[速報] 10月16日まで次世代農業EXPOに出展中
 - 
    
  
  
  2015年10月08日[速報] 幕張メッセでシーテックジャパン2015開催中
 - 
    
  
  
  2015年10月03日[報告] 人吉市で衛星安否確認サービスを活用した防災訓練
 - 
    
  
  
  2015年09月28日[告知-1] 第4回準天頂衛星シンポジウムを11月に京都で開催
 - 
    
  
  
  2015年09月09日[告知] 12月に開かれる第7回マルチGNSSアジアカンファレンス
 - 
    
  
  
  2015年09月08日[お知らせ] ASCII.jpにみちびき×「花咲くいろは」コラボツアーの紹介記事
 - 
    
  
  
  2015年09月06日[告知] G空間EXPO2015に出展します
 - 
    
  
  
  2015年08月03日[告知] みちびきを使用した北陸エリアにおける実証実験ツアーの実施について
 - 
    
  
  
  2015年07月07日[告知] PS-QZSS及びIS-QZSS説明会(サブメータ級測位補強サービス編)
 - 
    
  
  
  2015年06月30日[展示ブース] LBJ2015で模型やパネル、映像を紹介
 - 
    
  
  
  2015年06月19日[セミナー1] LBJ2015で自動走行システムに向けた測量・法律の課題整理
 - 
    
  
  
  2015年06月19日[セミナー2] LBJ2015でみちびきを活用したビジネス展開を議論
 - 
    
  
  
  2015年06月02日[告知] ロケーションビジネスジャパン2015に出展します
 - 
    
  
  
  2015年05月27日[速報] WTP2015、東京ビッグサイトで開催中
 - 
    
  
  
  2015年05月26日[告知] ワイヤレス・テクノロジー・パーク2015に出展します
 - 
    
  
  
  2015年04月30日[告知] バリシップ2015/WTP2015/LBJ2015に出展します
 - 
    
  
  
  2015年03月30日[報告] 全国「山の日」フォーラムに出展しました
 - 
    
  
  
  2015年03月30日[報告] 第3回QSUS発表会(QZSS産学官利用拡大プラットフォーム会議)・懇親会
 - 
    
  
  
  2015年03月09日[報告] 箱根エリアで観光をキーワードとした実証実験を実施
 - 
    
  
  
  2015年03月06日[告知] 箱根エリアで観光をキーワードとした実証実験を実施
 - 
    
  
  
  2015年02月23日[報告] 「立教小学校 情報科」授業見学レポート(2014年度)
 - 
    
  
  
  2015年02月18日[告知] 第3回QSUS発表会(QZSS産学官利用拡大プラットフォーム会議)・懇親会
 - 
    
  
  
  2015年01月15日ロボットカーコンテスト2014:大会要項
 - 
    
  
  
  2014年12月16日[報告] 第2回QSUS発表会・懇親会
 - 
    
  
  
  2014年12月11日防災利用実証(2014年9月):結果
 - 
    
  
  
  2014年12月05日G空間EXPO 2014:自動販売機連携デモ
 - 
    
  
  
  2014年12月05日G空間EXPO 2014:講演会レポート
 - 
    
  
  
  2014年12月04日ロボットカーコンテスト2014:早稲田大 天野研究室インタビュー
 - 
    
  
  
  2014年11月27日[告知] 第2回QSUS発表会・懇親会
 - 
    
  
  
  2014年11月21日G空間EXPO 2014:結果報告
 - 
    
  
  
  2014年11月21日第3回準天頂衛星シンポジウム[開催レポート]
 - 
    
  
  
  2014年11月20日ロボットカーコンテスト2014:G空間EXPO2014デモ走行
 - 
    
  
  
  2014年11月11日ロボットカーコンテスト2014:電気通信大 ロボメカ工房インタビュー(3)
 - 
    
  
  
  2014年11月10日G空間EXPO 2014:出展告知
 - 
    
  
  
  2014年11月05日第3回準天頂衛星シンポジウム[速報]
 - 
    
  
  
  2014年10月29日ロボットカーコンテスト2014:競技結果
 - 
    
  
  
  2014年10月20日防災利用実証(2014年9月):開催レポート
 - 
    
  
  
  2014年10月16日ロボットカーコンテスト2014:埼玉県立大宮工業高校インタビュー(2)
 - 
    
  
  
  2014年10月09日[報告] QSUS発表会・懇親会
 - 
    
  
  
  2014年10月08日第3回準天頂衛星シンポジウム[開催告知]
 - 
    
  
  
  2014年09月25日[告知] QSUS発表会・懇親会
 - 
    
  
  
  2014年09月24日ロボットカーコンテスト2014:電気通信大 ロボメカ工房インタビュー(2)
 - 
    
  
  
  2014年09月19日PS-QZSS及びIS-QZSS説明会(2014年10月)のご案内
 - 
    
  
  
  2014年09月16日ロボットカーコンテスト2014:埼玉県立大宮工業高校インタビュー(1)
 - 
    
  
  
  2014年09月10日第2回準天頂衛星利用拡大アイデアソン開催レポート
 - 
    
  
  
  2014年09月08日ロボットカーコンテスト2014:電気通信大 ロボメカ工房インタビュー(1)
 - 
    
  
  
  2014年09月08日ロボットカーコンテスト2014:インタビュー
 - 
    
  
  
  2014年09月03日第2回準天頂衛星シンポジウム:開催レポート
 - 
    
  
  
  2014年07月29日[告知] ロボットカーコンテスト2014
 - 
    
  
  
  2014年07月24日[報告] 準天頂衛星アプリコンテスト2014:審査結果
 - 
    
  
  
  2014年06月06日[報告] 準天頂衛星アプリコンテスト2014:出展作品
 - 
    
  
  
  2014年05月07日[告知] 準天頂衛星アプリコンテスト2014
 - 
    
  
  
  2014年05月07日[告知] 準天頂衛星アプリコンテスト2014:応募規約
 - 
    
  
  
  2014年02月12日準天頂衛星シンポジウム:開催レポート
 - 
    
  
  
  2013年12月10日準天頂衛星利用拡大アイデアソン:開催レポート
 





        
      





