コンテンツです
久米島追跡管制局(7)
2016年02月20日

沖縄本島から西に約100km離れた久米島に建設中の久米島追跡管制局の2月8日の状況をお伝えします。今年に入ってアンテナの建設が進められています。

北西側(2016年2月8日撮影)

西側(正面)(2016年2月8日撮影)

南西側(2016年2月8日撮影)

北西側(2016年2月8日撮影)

北東側(建物背面)(2016年2月8日撮影)
関連情報
-
2015年03月01日
準天頂衛星システム整備に至る経緯
-
2021年10月26日
みちびき初号機後継機の打上げ結果
-
2021年03月01日
準天頂衛星初号機後継機の準備状況
-
2017年08月30日
H-IIAロケット36号機のコア機体公開
-
2017年08月09日
みちびき4号機の機体公開
-
2017年06月28日
H-IIAロケット35号機のコア機体公開
-
2017年06月16日
みちびき3号機の機体公開
-
2017年06月01日
みちびき2号機の打ち上げに成功
-
2017年04月26日
H-IIAロケット34号機のコア機体公開
-
2017年04月09日
みちびき2号機の機体公開
-
2016年06月24日
石垣島追跡管制局(7)
-
2016年04月29日
主管制局(神戸)
-
2016年04月27日
久米島追跡管制局(9)
-
2016年04月23日
石垣島追跡管制局(6)
-
2016年04月17日
常陸太田追跡管制局(6)
-
2016年03月21日
石垣島追跡管制局(5)
-
2016年03月19日
久米島追跡管制局(8)
-
2016年03月15日
宮古島追跡管制局(8)
-
2016年02月16日
石垣島追跡管制局(4)
-
2016年01月26日
常陸太田追跡管制局(5)
-
2016年01月04日
石垣島追跡管制局(3)
-
2016年01月01日
宮古島追跡管制局(7)
-
2015年12月24日
久米島追跡管制局(6)
-
2015年12月16日
石垣島追跡管制局(2)
-
2015年12月11日
久米島追跡管制局(5)
-
2015年12月04日
宮古島追跡管制局(6)
-
2015年11月28日
常陸太田追跡管制局(4)
-
2015年11月06日
久米島追跡管制局(4)
-
2015年10月28日
宮古島追跡管制局(5)
-
2015年10月16日
常陸太田追跡管制局(3)
-
2015年10月09日
石垣島追跡管制局(1)
-
2015年09月17日
常陸太田追跡管制局(2)
-
2015年09月17日
種子島/宮古島追跡管制局(4)
-
2015年08月10日
常陸太田追跡管制局(1)
-
2015年08月10日
種子島/久米島/宮古島追跡管制局(3)
-
2015年07月30日
種子島/久米島/宮古島追跡管制局(2)
-
2015年06月22日
種子島/久米島/宮古島追跡管制局(1)
-
2015年04月28日
2つの主管制局(常陸太田/神戸)
-
2015年03月02日
地上系と衛星系システム