QSS/内閣府からのお知らせ(2022年)
- 
    
   2022年10月25日 2022年10月25日衛星測位サービスのユーザインタフェース仕様の先行公開について 
- 
    
   2022年10月17日 2022年10月17日[採択結果] 2022年度 みちびきを利用した実証事業公募 
- 
    
   2022年10月12日 2022年10月12日サービス性能評価結果の公開について(2021年度下期) 
- 
    
   2022年09月30日 2022年09月30日「高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP)」の試行運用開始に関するお知らせ 
- 
    
   2022年09月22日 2022年09月22日「高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP)」の試行運用開始に関するお知らせ 
- 
    
   2022年08月01日 2022年08月01日高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP)の試験配信について 
- 
    
   2022年07月15日 2022年07月15日[募集] 衛星安否確認サービス(Q-ANPI)の防災機能拡張に伴う実証・調査への参加募集(令和4年度) 
- 
    
   2022年07月08日 2022年07月08日「2021年度みちびきを利用した実証事業」結果の公開について 
- 
    
   2022年04月05日 2022年04月05日GNSS Viewスマートフォンアプリ版更新 及びWeb版メンテナンスのお知らせ 
- 
    
   2022年04月01日 2022年04月01日[募集] 2022年度 みちびきを利用した実証事業公募 
- 
    
   2022年04月01日 2022年04月01日GNSS統合データ共有システム「MIRAI」 
- 
    
   2022年03月25日 2022年03月25日「みちびき初号機後継機」運用開始式典を開催しました 
- 
    
   2022年03月25日 2022年03月25日「みちびき初号機」の信号送信停止のお知らせ 
- 
    
   2022年03月24日 2022年03月24日GNSS Viewアプリの「みちびき初号機後継機」対応について 
- 
    
   2022年03月24日 2022年03月24日パフォーマンススタンダード第3版の適用開始について 
- 
    
   2022年03月24日 2022年03月24日「みちびき初号機後継機」の運用開始のお知らせ 
- 
    
   2022年03月22日 2022年03月22日「みちびき初号機後継機」サービス開始及び「みちびき初号機」信号送信停止について 
- 
    
   2022年03月18日 2022年03月18日「みちびき初号機後継機」サービス開始に伴うパフォーマンススタンダードの改訂について 
- 
    
   2022年03月14日 2022年03月14日「みちびき初号機後継機」サービス開始及び「みちびき初号機」信号送信停止について(予告) 
- 
    
   2022年03月10日 2022年03月10日GNSS Viewアプリの「みちびき初号機後継機」対応について(予告) 
- 
    
   2022年02月28日 2022年02月28日高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP)に関する仕様書等の公開について 
- 
    
   2022年02月28日 2022年02月28日サービス性能評価結果の公開について(2021年度上期) 
- 
    
   2022年02月07日 2022年02月07日みちびきのロゴマーク、商標をご活用ください! 
- 
    
   2022年02月01日 2022年02月01日衛星安否確認サービス(Q-ANPI)の防災機能拡張に伴う実証・調査への参加募集(第4回) 
- 
    
   2022年01月31日 2022年01月31日「みちびき初号機後継機」の試験信号送信開始について 
- 
    
   2022年01月26日 2022年01月26日災害・危機管理通報サービスのユーザインタフェース仕様書の更新について 
- 
    
   2022年01月19日 2022年01月19日「みちびき初号機後継機」の試験信号の送信について(変更のお知らせ) 





 
        
 
      









