コンテンツです
みんなのみちびき、科学館へ行こう
2016年08月01日
日本各地の科学館や天文台、資料館などに、ボクたち 「みんなのみちびき」コーナーが続々オープン! お住まいの近くにある施設があったら、ぜひ足を運んでみてほしいな。おうちの方やお友だちと一緒に 「みんなのみちびき」コーナーを覗いて、ボクたちのことに触れてみてね。

どんどん拡がる!「みんなのみちびき」科学館リスト
No. | 科学館名 | 住所 |
1 | 苫小牧市科学センター | 〒053-0018 北海道苫小牧市旭町3-1-12 |
2 | なよろ市立天文台 | 〒096-0066 北海道名寄市字日進157-1 |
3 | 奥州宇宙遊学館 | 〒023-0861 岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12 |
4 | 高崎市少年科学館 | 〒370-0065 群馬県高崎市末広町23-1 |
5 | 板橋区立教育科学館 | 〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-14-1 |
6 | 三菱みなとみらい技術館 | 〒220-8401 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル |
7 | 千葉市科学館 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 |
8 | 千葉県立現代産業科学館 | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-3 |
9 | 向井千秋記念子ども科学館 | 〒374-0018 群馬県館林市城町2-2 |
10 | さいたま市宇宙劇場 | 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 |
11 | 笠松町歴史未来館 | 501-6052 岐阜県羽島郡笠松町下本町87 |
12 | 福井県児童科学館 | 〒919-0475 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1 |
13 | バンドー神戸青少年科学館 | 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6 |
14 | 関崎海星館 | 〒879-2201 大分県大分市大字佐賀関4057-419 |
15 | 鹿児島市立科学館 | 〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18 |
以上