[募集] みちびきを利用した実証実験公募
2018年10月12日改訂(※受付終了の記載を追加)
2018年10月5日改訂(※末尾にFAQを追加)
--
準天頂衛星システム「みちびき」の4機体制による本格運用を間近に控え、みちびきを活用したビジネスやサービスなど、みちびきを利用する環境が徐々に準備されているところですが、より多くの人々にみちびきを利用していただくためには、さらなる市場の拡大や新たな分野での活用が必要となります。
そこで、内閣府及び準天頂衛星システムサービス株式会社は、みちびきの新たな活用を考えている企業を後押しするために、みちびきの利用が期待される新たなサービスや技術の実用化に向けた実証実験を国内で実施する企業等を募集します。
本公募の結果、優秀な提案には実証実験の支援を行うこととし、また、みちびきの活用事例とみちびきを利用した効果を多くの方々に知っていただくため、公開可能な実証実験は公開の場の提供と実施の支援を行います。皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。
(1)応募期間
2018年9月14日(金)〜10月12日(金)17時00分(必着)
※応募の受け付けは終了しました。
(2)募集要項及び申請書類
下記の募集要項及び申請書類をお読みの上、「みちびきを利用した実証実験 提案書」をダウンロードし、全ての項目を日本語で記入して事務局あて電子メールでお送りください。
※他の書式での提出や他の方法で事務局にお送りいただいても無効となりますのでご注意ください。
みちびきを利用した実証実験
(3)提案書送付先
一般財団法人日本宇宙フォーラム「みちびきを利用した実証実験公募」事務局(担当:中浦/大西)
メールアドレス:qzss.contest(at)jsforum.or.jp(メールを送信する際に(at)を@に置き換えてください。)
お問い合わせは、所属・お名前・問い合わせ事項を明記の上、事務局までメールでご連絡ください。
※FAQ(よくある質問)
────────────────────
Q1. 共同企業体(複数社によるコンソーシアム)での応募は可能ですか?
A1. 可能です。採択後、契約は代表者との契約になり、共同企業体間で協定書(様式自由)を締結いただきその写しの提出をお願いします。
────────────────────
Q2. 委託事務処理マニュアルはありますか?
A2. 経済産業省大臣官房会計課作成の「委託事業事務処理マニュアル」(平成30年4月版)を参考にして事務処理を行ってください。
-
2019年02月15日
衛星安否確認サービス(Q-ANPI)通信端末貸し出しの公募結果
-
2018年12月19日
みちびきを利用した実証実験公募の採択結果
-
2018年11月21日
[募集] 衛星安否確認サービス(Q-ANPI)通信端末貸し出し
-
2018年11月01日
「みちびき」によるサービス開始について
-
2018年09月07日
準天頂衛星の試験運用の再開について
-
2018年06月05日
準天頂衛星の軌道上における異常動作について
-
2018年04月03日
センチメータ級測位補強サービス・試験サービスの設定アップデートについて
-
2018年03月02日
「みちびき」サービスの開始日について
-
2018年01月17日
みちびき3、4号機による災害・危機管理通報サービスの試験サービス開始について
-
2018年01月12日
みちびき4号機による「試験サービス」の開始について
-
2017年12月19日
みちびき3号機による「試験サービス」の開始について
-
2017年12月06日
高精度測位補正技術(MADOCA)の技術実証を開始
-
2017年11月15日
みちびき2号機によるサブメータ級測位補強サービス「試験サービス」の開始について
-
2017年10月10日
「みちびき4号機」の打ち上げについて【内閣府特命担当大臣(宇宙政策)談話】
-
2017年10月08日
「みちびき4号機」(準天頂衛星)の打ち上げ時刻について
-
2017年09月27日
災害・危機管理通報サービスの試験サービス開始について
-
2017年09月27日
みちびき初号機によるセンチメータ級測位補強サービス・試験サービスの開始について
-
2017年09月22日
センチメータ級測位補強サービス・試験サービスの変更について
-
2017年09月15日
みちびき2号機による「試験サービス」の開始について
-
2017年09月14日
センチメータ級測位補強サービス・試験サービスの再開について
-
2017年09月04日
センチメータ級測位補強サービス・試験サービスの停止について
-
2017年08月29日
「みちびき4号機」(準天頂衛星)の打ち上げ予定日について
-
2017年08月19日
「みちびき3号機」の打ち上げについて【内閣府特命担当大臣(宇宙政策)談話】
-
2017年08月17日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げ時刻について
-
2017年08月16日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げ予定日について
-
2017年08月12日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げの延期について
-
2017年08月10日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げ時刻について
-
2017年08月09日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げの延期について
-
2017年06月15日
「みちびき3号機」(準天頂衛星システム 静止軌道衛星)の打ち上げ予定日について
-
2017年06月01日
「みちびき2号機」の打ち上げについて【内閣府特命担当大臣(宇宙政策)談話】
-
2017年05月30日
「みちびき2号機」(準天頂衛星)の打ち上げ時刻について
-
2017年04月10日
「みちびき2号機」(準天頂衛星)の打上げ予定日について
-
2017年03月29日
「試験サービス」の開始について
-
2017年02月22日
準天頂衛星初号機の内閣府移管と「試験サービス」開始に向けた調整期間の確保について
-
2017年02月08日
みちびき衛星打上用ロゴ決定のお知らせ