コンテンツです

準天頂衛星アプリコンテスト2014:審査結果

2014年07月14日

審査結果

2014年7月24日
準天頂衛星システムサービス株式会社

「準天頂衛星アプリコンテスト2014」は、出展された47作品が、Google Playを通じてインストールされた数を競いました(オープン審査)。審査結果を発表いたします。

作品を出展いただいた応募者の皆様、作品をインストールしてオープン審査にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

オープン審査期間 : 2014年5月7日(水) 13:00~2014年7月23日(水) 13:00

順位 作品名 総インストール数
優勝 エリアイン!(ふくふく 様)  【衛星測位】
予め地図上にエリアを指定しておき、そのエリアに入ったら知らせてくれるアプリです。電車の寝過ごし防止や、旅行やハイキングで立寄り地が近いことを知りたいときに使えますね。
アプリ説明書はこちら(PDF形式:388KB)
8,187
準優勝 日本観光スポット(株式会社AOBO 様)  【衛星測位】
近くの観光スポットを簡単に探せるアプリです。観光情報はプリインされているので起動してすぐに周辺の観光スポットを探せます。観光地の写真や天気など関連情報も確認できるのも便利ですね。
アプリ説明書はこちら(PDF形式:111KB)
868
第3位 GNSS Radar(GNSS-SDRLIB 様) 【衛星測位】
準天頂衛星を含めた測位衛星の衛星配置や測位精度を確認できるアプリです。準天頂衛星だけでなく、GPS(米)、GLONASS(露)、Galileo(欧)、BeiDou(中)、SBASにも対応した優れモノです。プロフェッショナル仕様ですよ。
アプリ説明書はこちら(PDF形式:393KB)
301
第4位 降水予報表示ウィジェット PinpointWeather(アプリ工房 ゆう 様)【衛星測位】
気象庁の降水ナウキャストを使用して、現在地周辺の60分先までの降水予報を確認できるウィジェットです。近年多発している都市部でのゲリラ豪雨対策として、都市部に強い準天頂衛星に着目した点が素晴らしいです!
アプリ説明書はこちら(PDF形式:381KB)
236
第5位 道のり距離計(K-ichiro 様) 【衛星測位】
移動したルートと道のり(距離)を表示してくれるアプリです。お散歩コースや通勤経路の実際の道のりを知るときに便利です。準天頂衛星の電波を受信しているときは準天頂衛星のアイコンを表示してくれますよ。
アプリ説明書はこちら(PDF形式:219KB)
186
準天頂衛星アプリコンテスト2014 最終結果

関連記事